配送灯油納品時の受領印・サインの省略について
2020年11月13日
お客様各位
いつも北海道エネルギーグループをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、配送灯油の納品時に伝票への押印・サインを荷受人様にお願いしており
ます。
しかしながら新型コロナウイルスなどの感染症拡大を受けて、対面・非対面に関わ
らず、受領印・サインを省略していただけます。
弊社セールスドライバーがご自宅にお伺いした際、インターホン等でご希望をお知
らせください。
弊社セールスドライバーが、お客さまにお受け取りいただいた旨を配達票に記載す
ることをもって受領印・サインに代えさせていただきます。
お客様におかれましては、ご理解・ご了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
なお、本件は11月14日以降、主に個人宅向けの配送を対象に順次実施していきます。
令和2年度 北海道原子力防災訓練に参加しました!
2020年11月4日
お得意様各位
この度、10月31日に開催されました、北海道および13市町村(泊村、共和町、岩内町、神恵内村、
寿都町、蘭越町、ニセコ町、倶知安町、積丹町、古平町、仁木町、余市町、赤井川村)が主催する、
北海道電力(株)泊発電所における原子力災害に備えた原子力防災訓練に参加致しました。
弊社は、北海道電力㈱様が所有している放射線防護施設(コミュニティホーム岩内)へ、弊社所有
タンクローリーにて燃料供給を行う訓練を担当させていただきました。
北海道ホームページ http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/bousaikunren021031.htm
訓練リーフレット http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/021031kunren-leaflet.pdf
訓練実施要綱 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gat/021031kunren-youkou.pdf
北海道民の皆様が利用するエネルギーの輸送を担う弊社にとりまして、社会的意義のある
当該訓練への参加は貴重な経験となりました。
今後とも災害時を含め、お客様へ安心して石油製品をご利用いただけるよう環境づくりに
努めて参ります。